AS400(IBMi)システム開発 有限会社NCS(横浜)本文へスキップ

AS400(IBMi)によるシステム開発を確かな技術と業務知識から総合的にサポート:NCS横浜

TEL. 045-716-9416

〒230-0051 神奈川県
横浜市鶴見区鶴見中央2-2-14-101

AS400システム開発 NCS会社概要


  会社案内>会社概要                          To a English Site

AS400システム開発NCS

弊社(有限会社NCS)は、IBM社AS400(IBMi)(System i)を中心に横浜を拠点としてシステム開発を行っています。
AS400(IBMi)はハードウエア故障が少なく、高い信頼度が要求されるシステムにお勧めだからです。
また、AS400(IBMi)は機種間の互換性が良く、バージョンアップ等があってもプログラムはそのまま使え、維持費をおさえることができます。
導入費用が安くとも故障等が多いシステムでは、維持費を考えると高いシステムになってしまいます。
コンピュータシステムの安定稼働及び経費節減をお考えの場合は、ご相談くださいますようお願いいたします。

社名
有限会社NCS
本社所在地
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-2-14-101
→アクセス
TEL. 045-716-9416
FAX. 045-716-9416
E-Mail info@ncs-yokohama.com
設立
2005年09月28日
役員
代表取締役    長尾 健一  公益社団法人鶴見法人会 税制・税務委員
非常勤担当取締役 山下 初子
社長室  
         山田 未紗
取引銀行
三井住友銀行、川崎信用金庫、楽天銀行
帝国データバンク企業コード
201890861
業務内容

横浜を拠点としてAS400(IBMi)によるシステム開発、
コンサルティングを中心に業務を行っています。
AS400(IBMi)業務分析、システム開発からシステム保守まで
おまかせください。
各業務に実務経験のある技術者が担当いたします。

1 コンピュータシステムの企画、開発、設計、製作、販売
  及び保守に関する業務
2 システムコンサルティング業務
3 特定及び一般労働者派遣事業
4 上記に附帯関連する一切の業務

沿革

2016年11月
SI分室設置
2015年09月
資本金を300万円に増資
2010年07月
神奈川県中小企業団体中央会登録
AS400(IBMi)システム開発を中心とした神奈川県内に対する貢献を目指す
2010年06月
神奈川IBMユーザー研究会入会
2010年05月
本社所在地に合わせ、横浜中法人会から鶴見法人会に移籍
2010年04月
ラウル株式会社のグリーンサイトライセンスパートナーとなり、
地球温暖化防止を推進する
2009年11月
GSL(グリーンサイトライセンス)参加
2009年08月
本社を横浜市鶴見区に移転
2006年11月
社団法人 横浜中法人会加入
2006年04月
横浜商工会議所 加入
2005年09月
資本金25万円で横浜市中区でAS400(IBMi)によるシステム開発会社
有限会社NCS」 設立

有限会社NCS

本社
〒230-0051 神奈川県横浜市
鶴見区鶴見中央2-2-14-101
TEL 045-716-9416
FAX 045-716-9416

SI分室
〒230-0051 神奈川県横浜市
鶴見区鶴見中央1-21-6-401
TEL 045-642-4640

E-Mail
info@ncs-yokohama.com

大塚商会バナー

大塚商会バナー:アルファメール

NCS:MS partner



My Number Link

FunToShare_logo
有限会社NCSはFun to Share に参加し、低炭素社会をつくることを進めています。





NCS会社案内 ダウンロード